MENU

合格実績

2013年

ページメニュー


大成功した先輩達の合格戦略を君に活かします!
九州大(放射線・芸術工・理・農)広島大(工・理)山口大(獣医)岡山大(農・環境理工・工・教育)国際教養大(国際教養)東京農工大(工)大阪府立大(生命環境)香川大(法・農・教育)愛媛大(理・教育)高知大(理・人文)鳥取大(工)徳島大(工・総合科学)鳥取環境大(経営)鳴門教育大(教育)愛知教育大(教育)高知県立大(文化)高知工科大(環境理工)明治大(法・商・文)日本大(商)法政大(キャリアデザイン)國學院大(文)駒澤大 星薬科大 大阪薬科大 京都薬科大 神戸薬科大 芝浦工業大 豊田工業大 東海大 関西大 関西学院大 同志社大 立命館大 近畿大 中京大 岡山理科大 奈良大 同志社女子大 龍谷大 広島国際大 大阪工業大 神戸学院大 神戸女学院大…その他多数合格 ※他県実績含まず。連携他塾含まず。


東京大学理科Ⅰ類 B.Mさん
個別英語での受験勉強に加え、外国人講師の授業で国際的な英語力も鍛えた板東君。学力のみならず、友人間でも人望の厚い人物です。

東京大学文科Ⅱ類 C.Cさん
高校生クイズに燃えていたCさん、TECの英語大会に積極的に参加し、常に首位をキープしていた。校内外で大活躍の魅力ある生徒さんです。

東京大学文科Ⅰ類 O.Mさん
合格の秘訣は3年夏頃までにセンターレベルでの目標合格点をキープし、夏休み以降は二次力に磨きをかけた事です。
>
東北大学医学部医学科 Y.Tくん(徳島市立高校
高1から着実に受講を進め、目標達成に向けて真面目に頑張っていました。その素直さが魅力のTEC城ノ内校自慢の生徒です。素直さは力なり。
>
広島大学医学部医学科 K.Tくん
高2までに英・数を、高3からは理科・国語を中心に勉強していました。何事も、あきらめることなく最後までやりぬくガンバリ屋さんです。
>

夏の早朝7時登校では皆勤賞。高1から学校授業にもTECライブ授業にも真面目に出席し、英語力・国語力ともにバランスが取れていることが勝因。
>
広島大学理学部 K.Tくん
学校では3年間生徒会活動で精力的に活動し、忙しさに負けず、学校帰りも、休みの日も自習室でコツコツ勉強し、着実に力をつけました。

 大阪大学 外国語学部 英語学科 合格!!城東高校 IYさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


東京外国語大学も考えましたが、関西圏が良かったということと、いろいろな学部の人がいる総合大学の方がいいなと思ったので阪大にしました。
今思えば、ICU(国際基督教大学)やAIU(国際教養大学)もいいなぁと思います。大学のことをもっといろいろ調べるべきだったなぁと思います。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高校入学前の3月から3年間TECに通いました。


Q3 なぜTECを選びましたか?


家から近いので通いやすいと思ったのと、TECの雰囲気が良かったのでTECに決めました!


Q4 TECでの思い出は?


たびたび行われるTECの英語大会!英語大会前日や当日の朝に出題範囲を一通り復習し、自分のできなかった単語や熟語を洗い出してまた覚えて大会に臨んでいました。TECでのこのようなイベントのおかげで定期的に英語の基礎を確認することができたと思います。


Q5 後輩へのアドバイス?


時間はあるようで本当にないです。「未来の自分ならきっとできるようになっているだろう。。。」という考えは甘いです!!でも今からすこしずつ勉強すれば絶対にできるようになります!
英語はTECで行われる英語大会などのイベントに全力で挑めば必ず力がつきます。
苦手科目だった数学ですが、私はTECのライブ授業で対策をしました。毎回本番形式で問題を解き、できなかったところは宿題で解き直し、そのままにしなかったことが良かったと思います。とにかく出来る子たちが周りにいたので、着いていこうと必死でした。
理科や地歴のセンター対策は、もっと早く取りかかるべきだったと後悔しています。覚えてから解く、ということを繰り返せば、すぐ点数が上がります。解けないのは覚えていないからだと気付くのが私は遅かったです。
二次の地歴は仕上げるのにすごく時間がかかるので、二次で地歴が必要な人はすぐにでも対策を始めるべきです。私は秋以降、地歴の記述対策に時間を取られ、得意だった英語を放っておいていまい、英語も本番で苦戦することになってしまいました。

小さな努力の積み重ねが大きな成功を生む、とは正にこのことだと思います。ライブ授業の宿題もきっちりこなしていました。学校の定期テスト、課題テストもいつもしっかり対策していて、手を抜いているところを見たことがありませんでした。印象深いのはTECでの英語大会です。1000点満点で実施し、9割超えの好成績でしたが、その一か月後に全く同じ問題での「リベンジ大会」をしたときには、なんと彼女だけが1000点満点を取りました!同じ問題といっても相当復習しないと満点は取れません。一切妥協せず徹底的に目の前の課題に取り組む姿勢が本当に素晴らしいと思います。彼女の高校生活は、勉強だけではなく、放送部で全国大会に出場したり、ボランティアに参加したり、といろいろなことに興味を持って活動していました。
大学に行っても、そのアクティブさと一生懸命さで、「30カ国語くらい話せるようになりたい!」という宣言通り30カ国語話せるようになるんではないかと本当に思います。
勉強はなかなかすぐに結果が出ないときもあります。しかし、一つ一つの課題に一生懸命取り組み、何事にも“徹底的に”“継続的に”することが学力向上のカギなんだな、と彼女を見ていて思いました。みなさんも“徹底的に”“継続的に”がんばりましょう!

 慶應義塾大学 法学部 政治学科 合格!!徳島市立高校 HSくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


父を超えたかった!!


Q2 いつからTECに通っていますか?


高1の最初からです


Q3 なぜTECを選びましたか?


サッカー部に所属していましたが、部活後の遅い時間でも効率よく勉強することができると思ったからです。


Q4 TECの自分流活用方法は??


予習は絶対にしておく!部活後でしんどくても、テスト期間中でも、とにかくTECに通いました!


Q5 TECでの思い出は?


チームメイトで親友のNと睡魔や肉体疲労と戦いながらも、通い続けたこと。週間面談表の写真はいつ見ても(笑)??? 城ノ内校舎でお確かめください。


Q6 合格の秘訣


僕は、高1のときから推薦のことも考えて取り組んできました。定期テストは一度も手を抜かずやってきましたし、遅刻や欠席も高1のときから気をつけていました。また、サッカー部に所属し、様々な大会で優勝し、全国大会にも出場することができました。推薦入試に必要な調査書にはこうした学業面の評定平均、部活動などの課外活動、欠席回数、遅刻回数などが重要項目となります。
しかし僕は推薦だけを当てにしていたわけではなく、国公立を目指して学力向上に務めてきました。どれだけしんどくてもTECに行くことを心がけ、日々自分を勉強しないといけない環境に置くことで学力を少しずつ伸ばしてきました。こうした日々の学習の積み重ねと、部活動を通して受験に必要な体力、精神力を培うことができたことが合格への秘訣だと思います。


Q7 後輩へのアドバイス?


3年から勉強を始めると時間が足りずきついと思います。すこしでも早くスタートを切って下さい!部活生は部活を言い訳にせず、部活生ならではの体力、精神力で受験を乗り切って下さい!!

人望の厚いH君のまわりにはいつの間にか仲間が増え、部活の延長のようにみんなで頑張りましたね。社会に強く歴史マニア。唯一苦手な英語の克服に苦戦している姿が思い出されます。周囲から睡眠学習王と呼ばれていましたが、決してそのような特殊能力の持ち主ではなく、彼の高い集中力が文武両道に活かされていたのです。妥協することなく、強い信念を持ってやり抜けば、ピッチでも受験でもトップを走れることを、証明してくれました。部活生のみんな、H先輩に続け!!

 明治大学 商学部 商学科 合格!!徳島市立高校 YNくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


オープンキャンパスに参加して「ココしかない」と思った!!


Q2 いつからTECに通っていますか?


高1の6月


Q3 なぜTECを選びましたか?


サッカー部で毎日練習、休日は遠征という日々で、勉強時間を確保するのが難しく悩んでいました。そこで親と相談して、TECを活用すれば勉強時間が確保できると思い、入校しました。


Q4 TECの良いところは?


部活後にできるだけTECに通い、集中して勉強に励みました。毎日短い時間でも集中することで知識を身につけようと努力しました。集中して受講するかしないかで全然身に付き方が違います!!


Q5 TECでの思い出は?


城ノ内校舎のいつものアットホームな雰囲気。居心地がよくて好きでした。


Q6 大学への抱負・夢は?


会計士を目指します!


Q7 後輩へのアドバイス?


僕の場合、部活後にTECに通い、短時間でも集中して知識を身につけてきました。運動部で忙しくても、1年生の時から勉強もきちんとすることで受験に成功することができました。受験は部活引退後から、、ではなく、もう始まっています!早めに始めることで有利になってきます。学校の勉強をおろそかにせず、部活も思いっきり頑張ってください!空いている時間は家で過ごさず、TECに来よう!

Yくんは高1の夏、サッカー部の仲間とともにテックの門を叩き、部活帰りの8限目を勉強時間に充ててやり抜きました。暑い夏にはデオドラントスプレーを片手に、寒い冬にはお揃い色違いのマフラーをなびかせ、ピッチでもTECでも輝いていました。成功の鍵は、ともに励まし合い頑張れる仲間がいた事と、常に努力目標を持ち達成を繰り返すこと。数学のライブ授業も休まず通い苦手克服、学校の定期テスト対策も手を抜くことなく、しっかり評定をキープすることが出来ました。きっちりと仕事をこなす性格は会計士にぴったりです。大学でも社会に出ても輝き続けてください!!

 東京農工大学 工学部 電気電子工学科 合格!!城東高校 MRくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


関東圏の私立大学への進学を希望していましたが、高3の夏に学校の先生に薦められて東京農工大を志望するようになりました。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高3になる前の春休み。


Q3 なぜTECを選びましたか?


TECに通っている友達に紹介してもらいました。授業が良い、と聞いたので。


Q4TECの良いところは?


自習室の居心地がすごくいい!椅子が良いですね。ほぼ毎日TECにきて自習しました。


Q5 TECでの思い出は?


TECに通う他校の子たちとも友達になれた!仲良い友達と一緒に通えたのが良かった。


Q6 大学への抱負・夢は?


もちろん勉強は頑張って、そして大学生活を楽しみたいです!立派なSE(システムエンジニア)になる!


Q7 後輩へのアドバイス?


基礎固め、二次対策をメインにしていましたが、秋以降はセンター対策に力を入れ、とにかく過去問を解きまくりました。僕の場合は学校の授業、補習もすごく大事にしていて、それがセンター対策にもすごく役立ちました。高3の1年間はとにかく勉強中心という気持ちで死ぬ気でやりました。覚悟を決めて勉強することが大事!!

初めてTECに来てくれたのは高3になる前の春休みでした。学力判定テストとして2012センター試験そのものを受けてもらい、330/700点(国語除く)で得点率47.1%からのスタートでした。そこからほぼ毎日TECで夜まで勉強に励み、秋以降はずっと自習室で勉強していました。センター試験本番では665/900点で得点率73.8%!!本当に努力の賜物だと思います。仲の良い友達もたくさんいて、わいわいしていることもありましたが、ご飯の時間も単語帳片手に友達と問題を出し合いながら過ごしていました。こういうストイックさ、見習うところだと思います!!

 同志社大学 法学部 法学科 合格!!城東高校 HYさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


関西圏の法学部に行きたかったから。


Q2 いつからTECに通っていますか?


中学生のときから。


Q3 なぜTECを選びましたか?


友達と一緒だったから。


Q4 TECの良いところは?


先生と話しやすくて明るい雰囲気なところ。


Q5 TECでの思い出は?


友達や先生と話したこと。高速マスターを頑張った。


Q6 大学への抱負・夢は?


法律関係の資格をとる!!


Q7 後輩へのアドバイス?


焦らず自分のペースで頑張ってください!

Yちゃんは、中学生のころから来てくれている正真正銘のTEC生です。個別を上手に使い、スモールステップで成績を上げてきました。高1からインプットを頑張り、個別で苦手な数学をカバーしました。高3の4月~6月の間の時期は週7コマの受講ノルマをしっかりこなし、早期にセンター過去問演習講座に入ることができ、非常に良いペースで受験勉強を進めることができました。Yちゃんの良いところは周りに流されず、自分の道を貫き、落ち着いている所です。人がどん底まで落ち込むようなことがあってもさらりと躱し、次の対策を立てることのできる素晴らしい才能を持っています。さあ、これからは念願の法学の世界が待っています。その素敵な才能を生かして、精一杯羽ばたいてきてください。今までもそうでしたが、これからもずっと応援しています。

 岡山大学 環境理工学部 環境デザイン学科 合格!!城東高校 SRさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


夢に一番近い学科があったから。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高1の最後の方。


Q3 なぜTECを選びましたか?


友達からのすすめと、部活と勉強を両立させるため。


Q4 TECの良いところは?


フレンドリー。


Q5 TECでの思い出は?


模試が大変だった。


Q6 大学への抱負・夢は?


しっかり勉強して、将来地図に残る建造物を作る!!


Q7 後輩へのアドバイス?


高3は今までで1番辛い1年になるけど、努力は必ず報われる!!
家でなくTECで自習するといい。部活は最後まで続けるべき。面接などで強みになる!

Rちゃんは、笑顔がかわいらしく、こつこつとひたむきに毎日頑張れる生徒さんでした。部活(テニス部)との両立は大変だったと思いますが、決して弱音を吐きませんでした。部活を総体まで頑張りぬいた後は、きっぱり勉強に専念しました。AO入試は面接が12月にあり、それに関しては持ち前の人格の良さで合格していましたが、その後の模試の点の伸び悩みの時期もありました。プレッシャーからか、受験できなかった模試もありました。辛そうでしたがあきらめず、最後まで頑張りぬき、あの難しかったセンターで自己ベストを取ることが出来ました。我々もとてもうれしかったです。努力家のRちゃん、素敵な建造物を作り上げてください。それを眺める日を心から楽しみにしています。

 同志社大学 商学部 商学科 合格!!城東高校 TRくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


以前に通っていた塾が自習ばっかりやらせるので、そろそろヤバイかなと思うようになったから。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高2の秋からです。


Q3 なぜTECを選びましたか?


前の塾をやめてどうしようかと思っているときに、TECに通っている友達の紹介で知り、「予備校」とはどのようなところなのか気になったので入校を決めました。


Q4 TECの自分流活用方法は?


高2は城ノ内校舎で勉強にあけくれていました。受験生になり、本校のライブにも参加するため毎日本校に通い、入試3か月前からは個別授業で入試対策をしました。TECの進路面談では豊富な受験データをもとにそのときそのときの自分に合ったアドバイスをしてもらえるのですごく助かりました。


Q5 TECでの思い出は?


TECの先生にお昼ご飯に連れて行ってもらったこと!受験に合格したり、何かあるたびにたくさんの先生方に褒めてもらえたこと!週に1回、TECの先生と予備校生が行っていた掃除に参加したときは楽しかった!


Q6 TECのいいところは?


TECの先生方はいつも笑顔で接してくれます!TECに通う予備校生の勉強している姿を見ると、今まで自分がどれだけ甘い世界にいたかということがわかり、勉強へのモチベーションになりました。


Q7 後輩へのアドバイス?


僕は、入校した頃は城ノ内校舎に通っていましたが、高3になり、あまり気が向かなかった本校へ行くようになりました。気が向かなかったのは家から遠かったし、ライブ授業に興味がなかったからです。しかし、本校では、新しい先生たちにたくさん出会い、たくさん学び、結果、合格を勝ち取ることができました。一般試験まであと3か月、という時期に大学の過去問を見て正直できる気がせず、個別で見てもらうことにしました。私大の文系の対策は一人でするには分量も多く難しいので、私大対策で困っている人には個別授業をオススメします!ライブも集中して受講し、必ず復習し、ノートにまとめるとすごく力がつきました。とにかくたくさん書くことが大事です。高速マスターは1単元を1か月以内で完全修得することを目標にやっていました。今、受験を振り返ると、一人ではとてもじゃないけど挫折していたように思います。みなさんに伝えたいことは、できるだけ毎日TECに行くようにしてください。そうしたら勉強できる環境があり、進路面談では的確なアドバイスがもらえ、ライブ授業・個別をうまく組み合わせて頑張ることで着実に合格に近づけると思います。

まず成功の要は「毎日TECに来て受験勉強に集中した」からだと確信しています。高校は国公立大学の指導が中心ですので私立大学を希望する生徒さんには、なかなかピッタリの授業形式がありません。T君は目標を定めて入試カレンダーを作成し私立大学に絞り込みました。大学レベルも徐々にアップした計画の元「本命の同志社大学」を最終目標としました。
高3の夏頃は関西大学に合格できれば良いという学力でしたが、ライブ授業参加をし、その後の個別授業でぐんぐん実力をつけてきました。本当にT君はTECの願う理想の受験生スタイルを貫いた生徒さんです。
大学受験は学力試験ですが、実は学力のみならず精神力や学習の計画→学習→軌道修正→学習することで時間活用の重要性を身に付けることができます。合格という自己実現することで成功体験が出来、今後の人生においても大きな財産となります。
T君の将来は家業をさらに大きく展開していくことです。夢の実現のために大学でも大きく羽ばたいてくれると期待しています。

 山口大学 獣医学部 共同獣医学科 合格!!城北高校 NTくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


小学校5年生の時に愛犬がヘルニアになったときから獣医師を目指してきました。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高2の夏休みからです。


Q3 なぜTECを選びましたか?


衛星授業では自分の好きな時間で予定を組むことができ、マイペースな自分には合っていると感じたからです。


Q4 TECの良いところは?


先生たちが、生徒ひとりひとりとしっかり向き合ってくれるところ。


Q5 TECでの思い出は?


授業や自習、食事のときに、影で行われる席の奪い合い…。


Q6 大学への抱負・夢は?


・仲間と呼べる友達をつくる!
・授業にちゃんと着いていく!?


Q7 後輩へのアドバイス?


まずはセンターのボーダーキープを心がけましょう。センターが良ければ、どうにかなります。

N君は、きちっと靴箱に靴を入れるところからはじまり、ドアを静かに丁寧に締めてくれるような素敵さがあります。その素敵さが勉強面でも表れています。入校当初から必ず1週間に4日は必ず来て22時まで残って勉強し、週間面談できっちり決めた予定は綺麗な手帳に写し、大変なノルマが出た時も懸命についてきてくれました。ペースは決して崩しません。休憩なしで勉強できる時間も誰よりも長かったです(校舎では)。辛いことは口にはあまり出さず、ときどき文章にしたためながら、(触れると傷をえぐりそうだったのでその時は触れませんでしたが、私はすべて読んでいました。)英語は早い段階で2次力まで仕上げてしまい、苦手科目は個別でカバーし、センター本番では今までの最高得点をたたき出しました。センター後はすぐに推薦入試です。矢野先生の個別面接指導を経て入試本番では生来の物知りでユーモア溢れる性格を発揮し、無事志望校の受験に勝ち得たように思います。努力に神様は微笑んでくれることを、私も再度教えてもらったように思います。大好きだったので卒業は寂しいですが、傍で見ていてこんなに嬉しいことはありません。夢を叶えてくださいね。きっと。楽しみです。

 徳島大学 医学部 看護学科 合格!!城ノ内高校 KYさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


ずっと徳島大学の医学部栄養学科を志望していましたが、センター後にTECの先生と出願校を考え、医療系で実際に患者さんに直接関わることのできる看護に決めました。


Q2 いつからTECに通っていますか?


中3の終わり。春期講習から参加しました。


Q3 なぜTECを選びましたか?


兄がTECに通っていたので私も通い始めました。


Q4 TECの良いところは?


自習室が静かで集中できます!


Q5 TECでの思い出は?


センター試験前は精神的にも体力的にもしんどかったです。ライブ授業がたくさんあって、毎週ある模試の復習やその他いろいろ・・・やらないといけないことがたくさんある上に体調も崩しがちで・・・今思い出してもしんどかったです。


Q6 大学への抱負・夢は?


充実した日々を送る!大学が設定している短期留学プログラムに参加したい!海外留学します!将来は看護師の資格を取って、さらに保健師になれる資格に挑戦したいです!


Q7 後輩へのアドバイス?


何よりも本当に基礎が大事。私は高速マスターを、単語、熟語、文法など単元毎に毎日必ず30問ずつ点検していました。完全修得するのは難しいけど、毎日高速マスターをしていたら修了判定テストでも合格点を取れるようになります!私は完全修得になったものでも毎日30問ずつ点検していました。毎日コツコツすることが大事です!

後輩へのアドバイスにもありましたが、Yちゃんは高1の最初から本当に3年間コツコツ勉強したなぁと思います。勉強面以外でも書道で表彰されたり、料理コンテストで入賞したり、課外活動でも素晴らしい成績を納めてきました。またTECで行っている英検・漢検などにも積極的に参加してくれました!!勉強面以外のこともいろいろ興味を持って積極的にチャレンジしてきたからこそ推薦Ⅱでの合格を勝ち取れたのだと思います!城ノ内高校なので2年生まではTEC城ノ内校に通っていましたが、3年生になってからは毎日本校でライブ授業を頑張りました!これからも持ち前のチャレンジ精神で素敵な保健師さんになってください!

 慶應義塾大学 法学部 法学科 合格!!城東高校 MMくん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


数学が悲劇的だったので、私立文系ということは決まっていました。数学を捨てるからにはトップを狙おうと思い、慶應に決めました。さらに慶應の中でもトップに立ちたかったので法学部にしました。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高1の最初から。


Q3 なぜTECを選びましたか?


姉がTECに通っていたから、ENコースが充実していたから。


Q4 TECの良いところは?


自習室がとても充実していて集中できる。


Q5 TECでの思い出は?


毎晩遅くまでTECで勉強したこと。


Q6 大学への抱負・夢は?


勉強半分・遊び半分のスタンスで頑張ろうと思います!


Q7 後輩へのアドバイス?


地道にこつこつ頑張ってください!自分の得意科目が生かせる志望校を選ぼう!!

初心貫徹で本当によく頑張ってきました。途中で投げやりになることもなく、心が折れることもなく、慶應大学合格に向け、黙々と勉強に取り組む姿はまさに職人のようでした!Mくんのお姉ちゃんも慶應大学に通っていることもあり、いい影響を受けていたのだと思います。Mくんは高1の終わりにはセンターレベルの英語力を身につけ、高2で英国の記述力を養成、高3で志望校対策といった合格に向けてのプログラムが出来上がっていました。高2、高3で受講した現代文講師の授業がすごく良かったらしく、先生のことを熱く語るMくんがとても印象的でした。自分を貫くスタイルでこれからもがんばってください!

 徳島大学 医学部 医学科 合格!!城東高校 TMさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


これ!といったきっかけはないのですが、中学生のときからずっと志していました。


Q2 いつからTECに通っていますか?


高3になる前の春休み。オーケストラ部に所属していて、3月の定期演奏会の前に塾の説明を聞きに来て、定期演奏会後にすぐに勉強を始められるようにしました。


Q3 なぜTECを選びましたか?


1つ年上の先輩がTECに通っていたので紹介してもらいました。


Q4 TECの良いところは?


先生との距離が近く、進路指導の先生がいるので、勉強のこと、進路のことを一緒になって真剣に考えてくれました。


Q5 TECでの思い出は?


木曜日の授業が医学部記述数学→二次化学→センター化学、と3つ連続だったので毎週木曜日がすごく大変だったけど、それを乗り越えて力がついた!


Q6 大学への抱負・夢は?


今は純粋に医学を学ぶのが楽しみ!立派な総合医になれるよう頑張ります!


Q7 後輩へのアドバイス?


高2の終わりの春休みまでオーケストラ部に所属し、演奏会前は夜9時まで部活、ということもあった。部活で忙しくても学校の勉強だけはおろそかにしないように頑張った。部活を引退した後、すぐに受験勉強に取りかかれるように引退前に塾を決め、すぐに受験勉強を始めた。部活生は部活と勉強の切りかえが大事!!私は切りかえが上手くいったのが良かったと思っています!

いつも前向きで努力家のMちゃん。最初は英語が苦手だ、と言っていましたが、英語を一気に仕上げ、ライブ授業でセンター対策をやり込んだ結果、夏には9割を超えるようになっていました。中野先生のセンターリスニングでもしっかり力をつけ、模試のリスニングで満点を取ってきたことも!得意な理系科目はさらに力をつけ、苦手意識のあった英語国語の勉強も怠りませんでした。彼女は、学力をしっかりつけていったことに加え、夏期・冬期直前には医学部面接対策授業にも参加し、夏からしっかり医学部入試に備えて面接・志望理由書の準備を進めてきたことが合格につながったと思います!

 九州大学 芸術工学部 合格!!文理高校 KMさん


Q1 志望校を決めたきっかけは?


文房具が大好きで、将来は文房具のデザインがしたいと思っている。九州大学芸術工学部は高2の春にHPで知り、まさに自分のやりたい勉強が出来る大学だと思った。オープンキャンパスにも2回参加した。


Q2 いつからTECに通っていますか?


中3から。TECとの付き合いはまさにTECに高校生活を捧げた感じ。


Q3 なぜTECを選びましたか?


中3の2月に前に通っていた塾をやめて、今後どうしようかと思っていたとき、平惣でTECのチラシをもらい、どんなところか見てみようと思った。雰囲気や先生の感じがよかったのでそのままTECに入学。最初は中野先生の英語の個別授業から始めた。


Q4 TECの良いところは?


英語大会が定期的にあったのがよかった。高速マスターはわりと早いうちに完全修得にしていたけどそのまま放置にしてしまいがちなので定期的に検査できる良い機会だった。また、自分と学力の近いライバルの発見にもつながって「次は負けない!」というモチベーションアップにもなった。


Q5 TECでの思い出は?


中野先生は普段あまり褒めるタイプではないけど、褒められたときはすごく嬉しくて、センター前のマーク模試で点数がよかったときは「中野先生に見せたい!ほめられたい!」という一心で、実際ものすごく褒めてくれて、あまりの嬉しさに涙が出た。


Q6 大学への抱負・夢は?


大学では自分の将来に必要な知識や視野を広げられる分野の勉強をしたい。どんなことでもまず100%吸収したい!


Q7 後輩へのアドバイス?


復習ノートをつくると、「自分の分からない所がなぜわからなかったのか」がわかるようになるので、授業の復習は大事。ノートを作るときは、後から書き込めるように余白を作っておくと、自分で復習するときに書き込められて便利。ノートがあると「自分がこんだけやったんだ」と実感できて自信につながる!!

夢に向かって、ひたむきに勉強し、大学の下調べも怠らなかった彼女。オープンキャンパスにも2回参加し、大学の教授と仲良くなって帰ってきたときにはさすがだな、と感心しました。テックにはほぼ毎日通ってくれていて、泣いたり笑ったり、彼女との思い出はたくさん!特に中野先生の授業では宿題も多く、宿題ができていなくて朝4時に飛び起きて宿題をした、というエピソードが印象的。でも中野先生の熱意に応えたいと頑張る彼女も素敵でした!高3の春から夏にかけてはライブ授業も大忙しで本当に苦しそうったけど、それを乗り越えたからこそ、難化した今年のセンター試験でも点数を取って、見事AOでの合格を勝ち取ったと思います!大学でもきっと一生懸命勉強し、好きな音楽活動も再開して楽しいキャンパスライフを送るのだろうなぁと思います! 合格おめでとう!夢に向かってファイト!!!!TECスタッフ一同、これからの彼女にも期待しています!!

TEC予備校へのお問い合わせ

お電話にて

メールフォームへ(24時間受け付けております)

お問い合わせ 時間割や料金がわかる資料を無料でお送りします。