MENU

2024年度 高3生(受験生)クラス

ページメニュー

 

共通テスト対策リーディング&リスニング
実施校舎 南昭和本校
時間割 【火曜日・7限】18:40~20:00
【木曜日・7限】18:40~20:00
講座の対象 共通テストマーク模試で正答率4~6割程度の生徒
講座の目標 共通テストの英語で8割以上取れるようにすること

 

受験対策英語
実施校舎 八百屋町校
時間割 【木曜日・7限】19:00~20:20
講座の対象 共通テストマーク模試で正答率4割~6割程度の生徒
講座の目標 共通テストの英語で8割以上取れるようにすること

 

医歯薬難関対策英語
実施校舎 八百屋町校
時間割 【火曜日・7限】19:00~20:20
講座の対象 共通テスト模試で正答率が7割以上の生徒
講座の目標 旧帝大レベルの記述問題に必要な読解力を養成

 

共通テスト対策数学ⅠAⅡBC
実施校舎 南昭和本校
時間割 【火曜日・8限】20:20~21:40
【木曜日・8限】20:20~21:40
講座の対象 共通テストにおける数学を受験で使う生徒
講座の目標 共通テスト及びマーク模試で80%以上の得点率

 

受験対策数学ⅠAⅡBC
実施校舎 八百屋町校
時間割 【火曜日・8限】20:30~21:50
【木曜日・8限】20:30~21:50
講座の対象 共通テストの数学を必要とし、応用的な内容が必要な生徒
講座の目標 共通テスト及びマーク模試で80%以上の得点率

 

医歯薬難関対策数学ⅠAⅡBC
実施校舎 八百屋町校
時間割 【火曜日・8限】20:30~21:50
講座の対象 医歯薬学部・国公私立難関大学合格を目指す生徒
講座の目標 難関大レベルの入試に対応できる実戦力を養成

 

医歯薬難関対策数学Ⅲ
実施校舎 八百屋町校
時間割 【木曜日・8限】20:30~21:50
講座の対象 医歯薬学部・国公私立難関大学合格を目指す生徒
講座の目標 難関大レベルの入試に対応できる実戦力を養成

 

共通テスト対策現代文
実施校舎 南昭和本校
時間割 【水曜日・7限】18:40~20:00
講座の対象 共通テストマーク模試で正答率4~6割程度の生徒
講座の目標 共通テストの現代文で8割以上取れるようにすること

 

共通テスト対策古典
実施校舎 南昭和本校
時間割 【月曜日・7限】18:40~20:00
講座の対象 共通テストマーク模試で正答率4~6割程度の生徒
講座の目標 共通テストの古典で8割以上取れるようにすること

 

共通テスト対策物理
実施校舎 南昭和本校 または 八百屋町校
時間割 南昭和本校【金曜日・8限】20:20~21:40
または
八百屋町校【土曜日・8限】20:30~21:50
講座の対象 基礎から共通テストレベルまで修得したい生徒
講座の目標 共通テストで8割以上を目指す

 

二次私大対策物理
実施校舎 南昭和本校
時間割 【土曜日・7限】18:40~20:00
講座の対象 記述型の問題が必要な生徒
講座の目標 二次試験範囲の物理をマスターする

 

共通テスト対策化学
実施校舎 南昭和本校
時間割 1~9月【月曜日&水曜日・各8限】20:20~21:40
10~1月【水曜日・8限】20:20~21:40
講座の対象 共通テスト対策を本気でしたい受験生
講座の目標 共通テストで満点をとる

 

志望理由書作成講座
時間割 申し込み後に日程調整を行います。
講座の目標 合格を勝ち取るための出願準備

 

小論文対策講座
時間割 申し込み後に日程調整を行います。
講座の目標 小論文でライバルに差をつける

 

面接試験対策講座
時間割 申し込み後に日程調整を行います。
講座の目標 入念な準備をし、面接試験を勝ち抜く

 

添削指導
時間割 申し込み後に日程調整を行います。
講座の目標 苦手科目の克服・弱点補強・志望校対策

 

TEC予備校へのお問い合わせ

お電話にて

メールフォームへ(24時間受け付けております)

お問い合わせ 時間割や料金がわかる資料を無料でお送りします。